人工芝

人工芝のサービス概要

「お問合せ」→「御見積り」→「ご契約」「施工日調整」→「施工」→「完成・お支払」「アフターサポート」


施工内容

「ご訪問・施工内容の再確認」→「除草」→「セメント質の砂による整地・転圧」→「防草シート敷き込み」→「人工芝敷き込み・専用ボンドによるジョイント圧着」→「鉄製U字ピンによる人工芝の固定」→「清掃」→「完成・ご確認」→「アフターサービス」



人工芝の特徴

サイカでは、様々な用途にお使い頂ける人工芝を取り揃えております。

量販店などで扱う一般的な人工芝と比べると質量があり、その分、芝の密度が高く耐久性にも優れております。

可能であれば、無料のサンプルをお手に取っていただき、沢山の人工芝の中から最適な人工芝を選んでいただければ幸いです。



人工芝に関する専門用語

▼パイル

人工芝の葉の部分です。

また、芝丈はパイルの長さ(mm)を表します。


▼主パイル

ヨレのない真っすぐなパイルです。

景観向上のため、2色以上のパイルを使用していることが多いです。


▼副パイル(クリンプパイル)

縮れているパイルです。

クッション性向上のために使用します。

また、景観向上のために、枯葉色を混ぜ込ましていたり、静電気防止用の帯電防止剤入りのパイルを使用していることもあります。


▼基布

パイルを編み込む裏生地のことです。

人工芝の耐久性はパイルの強度だけではなく、パイルが抜けないようにする裏生地もとても重要です。

PP(ポリプロピレン)織布にパイルを縫い付け、その上からSBRラテックスというタイヤにも使われている樹脂材でコーティングされることが一般的です。

ダブルPPと表記されている製品も見受けられますが、こちらは基布が2層になっていて、1層に比べて引張力・耐久性に優れます。

また、グリッド(ネット生地)とは、基布とビニールの格子状の網を貫通してパイルが縫い込まれているため、基布が裂けてもばらけないこと、引張力に優れるという特徴があります。

昨今では、防草シートと同じ役割を果たす不織布が基布に一体化している製品もあり、防草シート敷きが不要となります。

特徴としては、軽量で速乾性に優れ、裏地が不織布のため屋内のフローリングを傷つける心配がないことや、水はけの悪いベランダ・バルコニーには最適ですが、樹脂コーティングされていないため、基布が柔らかく下地の凸凹をひろいやすいです。


▼材質

人工芝は合成樹脂からできています。

家庭向けの人工芝では、PE(ポリエチレン)とPP(ポリプロピレン)が広く普及しています。

特徴としては、

・PPは硬い樹脂、PEは柔らかい樹脂に分類される

・PPは対候性が悪く太陽光に当たると劣化し易い、PEは対候性が良く屋外でも使用することができる

この特徴を活かして、PPは裏地素材(基布)、PEはパイルに使用され、強固なPP裏地に柔らかなPEパイルを縫い付けることで、丈夫で柔らかな手触りの人工芝が完成します。


▼ステッチ

パイルの縫い目(針穴)の数です。

1㎡に針穴が何個あるかにより、パイルの密度が変化します。

ステッチ数が少なければ、目が粗くなり、ステッチ数が多ければ、目が細かく高密度の人工芝となります。

クッション性や景観を重視するのであればステッチ数が多い人工芝を、速乾性を重視するのであればステッチ数が少ない人工芝をお勧めします。


▼ゲージ

ステッチ列の間隔です。

パイルの縫い目と縫い目の間隔が広いか狭いかを表します。

間隔が狭ければ、高密度の人工芝となり、広ければ低密度の人工芝となります。


▼DTEX(デシテックス)

パイルの質量(重量)です。

10,000mの糸(パイル)が何グラムあるかを表します。

例えば、1DTEXは、10,000mで1グラムとなります。

DTEXの数値が大きいほど、パイルが太く重くなるので、耐久性や摩耗性等に優れますが、柔らかな手触りからは離れてしまいます。

ただし、丈夫で柔らかな糸(パイル)の開発や、パイル形状の加工技術を向上させている製造メーカーも多いため、DTEX数値が小さくても丈夫で柔らかな人工芝もあります。

品番:T-121

価格:6,050円/㎡ (税込み)

芝丈:12mm ±1mm

ゲージ:3/16inch

間隔:23stitches/10cm ±3%

密度:48300stitches/㎡ ±3%

質量:6500dtex

総重量:2100g/㎡ ±10%

芝材質:PP

基布:PP製平織布・不織布

裏加工:SBRラテックス

認定:FIFA推奨メーカー製造品・防炎認定品

特徴:

主に、お庭の練習用ゴルフグリーンに使用します。

ゴルフグリーンの早さは、スティンプメーター約9フィートです。(ゴルフ場の一般的なグリーンの早さは、7.5~9.5です。)

品番:B-161

価格:6,050円/㎡ (税込み)

芝丈:16mm ±1mm

ゲージ:3/16inch

間隔:40stitches/10cm ±3%

密度:84000stitches/㎡ ±3%

質量:5500dtex

総重量:3113g/㎡ ±15%

芝材質:PE

基布:PP製平織布・ネット生地

裏加工:SBRラテックス

認定:FIFA推奨メーカー製造品・防炎認定品

用途:

主に、お庭の練習用ゴルフグリーンに使用します。

ゴルフグリーンの早さは、スティンプメーター約9フィートです。(プロのトーナメントではグリーンの早さは、11~12です。)

品番:B-281

価格:4,950円/㎡ (税込み)

芝丈:28mm ±1mm

ゲージ:3/8inch

間隔:20stitches/10cm ±3%

密度:21000stitches/㎡ ±3%

質量:8400dtex

総重量:2526g/㎡ ±10%

芝材質:PE・PP

基布:PP製平織布・不織布

裏加工:SBRラテックス

認定:FIFA推奨メーカー製造品・防炎認定品

特徴:

ソフトでしなやかな手触りと、高いクッション性を有します。また、静電気の発生を抑止する帯電防止仕様です。

品番:F-301

価格:4,180円/㎡ (税込み)

芝丈:30mm ±1mm

ゲージ:3/8inch

間隔:20stitches/10cm ±3%

密度:21000stitches/㎡ ±3%

質量:12000dtex

総重量:-

芝材質:PE

基布:PP製平織布・ネット生地

裏加工:SBRラテックス

認定:防炎認定品

用途:

心地良い柔らかな手触りと弾力が特徴のふわふわ人工芝です。マットな芝色で強い日差しの下でもビニール感のある反射が全く生じません。

品番:J-351

価格:4,950円/㎡ (税込み)

芝丈:35mm ±1mm

ゲージ:3/8inch

間隔:-

密度:18900stitches/㎡ ±3%

質量:10600dtex

総重量:2751 g/㎡ ±10%

芝材質:PE・PP

基布:PP製平織布

裏加工:SBRラテックス

認定:-

特徴:

人工芝のパイル(葉)が5色で構成されており、鮮やかな色合いを創り出し、景観性に優れた人工芝です。

また、3種類の構造のパイル型により、優れた起毛性も有します。


品番:B-381

価格:5,280円/㎡ (税込み)

芝丈:38mm ±1mm

ゲージ:3/8inch

間隔:24stitches/10cm ±1%

密度:18500stitches/㎡ ±3%

質量:7400dtex

総重量:4610g/㎡ ±10%

芝材質:PE・PP

基布:PP製平織布・不織布

裏加工:SBRラテックス

認定:FIFA推奨メーカー製造品・防炎認定品

特徴:

非常にクッション性が高く腰の強い38mmの人工芝です。通常の景観用と比べ素材のカットに工夫をしており肌触りは少し硬めですが芝の復帰力に優れた人工芝です。広い敷地などには特にお勧めです。